借金の返済をラクにしていく方法ご紹介します。
まず、借金をラクにしていくためには今の借金の状態をまとめることからはじめなければなりません。
そのために、紙に一度書きだしてみましょう。借り入れをしている金額や会社や人。また、金利や毎月の返済額など事細かに書くことがポイントです。
その状態を書き込んだ紙をみてまずは自分の状況を把握することから初めてください。
①借金をしている人の名前、住所、支店名などをすべて書きだす。
借金をしている相手の名前、住所、電話番号などすべてを書きだします。「こんなに借りているのか」と思わるかもしれませんし、一部に借金を隠そうとする方もいますがあとで面倒なことにならないためにも一度書きだしてみてください。
②現在の借金残高
借金残高はすべて記入をします。少なく書いても意味は有りませんので現状を正確に知るためにもありのままを記入してください。
サラ金や信販会社などの場合でもとりあえず業者が主張をする金額を書きだしてください。
③いつから借り始めたか?
業者との取引を開始した時期をかきましょう。
ここで法律事務所は過払い金の可能性を見ます。最初の契約書がとってあれば正確な年月日もわかります。もしわからない場合でも平成〇年の〇がつごろ」という書き方で良いです。後から取引履歴を見ればわかります。
④いつまで支払っていたか?
最後の返済をいつおこなったかになります。これで滞納についてはわかります。
この債務の一覧表はこれから法律事務所へ行く場合の大事なポイントとなります。可能な限り正確に書きだしをして、ウソや隠したりはしないようにして下さい。
次にこの一覧表をもって、法律事務所へいきましょう。法律事務所へ行けば、あなたの状況の応じて判断をしてくれます。もちろん相談は無料です。
借り入れをしている総額や借り入れをしている会社数、年収、家族の有無などいろいろな情報からあなたにとって最適な方法を提案することができますので便利です。
実は借金を抱えている人の多くはこのように紙に書きだしたりすることもなくただ悩んでいる人が多いです。正直な意見として一人で悩んでいても何の解決にもなりませんのでまずは相談へ行くことをおすすめします。
そこからあなたの人生を変えることができるような方法が出てくる可能性もありますので相談へ行きましょう。
過払い金請求がベストなのか?もしくは債務整理の中の方法を適用するのかを判断しますのでとても重要な方法と言えますね。